快晴の日曜日…最高の連休となりましたね!
本日は昨日制作したキャンドルアレンジメントの制作風景を少々。
納品させて頂いたのは橿原市のOne.coさんです~

制作風景/1
設置場所は横に長く1800、600サイズのステンレスシャーレを2枚使用。
直径150のキャンドルが4本入ります~全面をオアシスにするとカバーリングで下が重たくなるので1ブロックサイズを中央に配し、左右はガーデンロック(石)で押さえました。
センターに錆びたワイヤーメッシュを挿してからさんご水木で枠を組み上げていきます~

制作風景/2
キャンドルを設置…ワイヤーメッシュで受けを作っておきます~
植物だけで持たすのは難しいですよね~
オアシスのカバーリングは紅葉した桜の葉、、、Uピンで重ね止めて行きます~

制作風景/3
縦線を加えて、ひたすらワイヤーとペンチ押しw
バランスに気を付けて、、、ある程度ラインが出たらサンキライを加えていきます~

完成/
キャンドルの下に松かさをセット。
赤基調でオレンジのキャンドルも映えます~とっても綺麗ですよ~

背面/
前後は大差ないんですが…引きで撮り易かったので背面から。
画像では小さく感じますが、、、横幅1800なんで存在感あり!
今日のお昼に他のアレンジも納品、スターオーナメントを追加して画像も撮りましたが、夜の方が雰囲気ある画像だったのでこちらをアップしました~