技能体験教室/田原本町立平野小学校

ども、、、

昨日は1日中バタバタ…
お昼1番から奈良県職業開発協会が主催する"職業体験教室"で講師をやってきました~
夕方から供花を仕上げ…京都に納品、、、そんな土曜日。

職業体験教室とは…中学生と小学生(高学年)を対象にした体験授業です~
木工や板金、洋菓子に和食…etc、、、様々な職種の1級技能士が学校で講師を務め、子供達に色々な体験をしてもらう企画です~フラワー装飾もその中に1つ。
過去にも中学校をメインに何度か行かせてもらってます~田原本北中、郡山東中、斑鳩南中…生駒の方にも行った記憶が…
今回は久々だったんですが、、、初めての小学校。
それも…土曜日!?、、、土曜日ということは…参観日でした(笑)
過去にない独特の雰囲気でしたが、、、みんな楽しくお花を触っていたので嬉しかったですよ~


20131110-1.jpg
作業風景/1

合間に手元をパシャリ…木漏れ日がいい感じ。
水を使う職種なんでフラワー装飾は理科室で行うコトが多いですね~
今回は3職種だったんですが、木工は工作室、洋菓子は家庭科室でした~


20131110-2.jpg
作業風景/2

参加は6年生17名、それぞれ隣に保護者の方が一緒に作業。
鋏を持つのが女の子、奥はお母さんです。
最初は「参観日か~」とテンション低めでしたが、親子で一緒に作業が出来るのは良い感じでしたよ~(笑)