パフィオペディラム ロビンフット

ども、、、

本日も晴天、とはいえ…ぐっと気温が下がりましたね~
皆さんも体調には気をつけて下さい。

午前中にいけこみ…昨日に続いて奈良市内まで、昨日は早過ぎて寄れなかったかったスポーツ用品店へ。
野球に特化した大きなお店、探していたアップシューズを見つけてご機嫌w
webでも散々見たんですが、靴ってサイズ感がマチマチで試さずに買うのは抵抗ありますよね~
いつも26.5か7を穿いてますが、あれこれ試して結局27.5を購入…ネットで26.5とか頼んでたらヤバかったです(汗)
とても親切な店員さんでグラブやバットも相談…少し遠いけど今度は息子と行こうかな~
少し長い寄り道になりました~w

画像はパフィオの鉢…
特別なモノじゃないんですが、日差しを浴びた姿が綺麗…
納品前にパシャリ。


20131018.jpg
パフィオペディラム/ロビンフット

代表的な品種、、、ポット植えから陶器鉢に替えて落水と松ぼっくりのアクセント。
ファレとは違い、水苔ではなく鹿沼土や軽石植えが多いです~土面が殺風景なんで枯れ松葉でフォロー、姫りんごを1つ2つ、、、
ぐぐっとキュート…グルメモールの通路、石椅子の上でパシャリ!