晴天の土曜でしたね~
午前中は風もあり過ごし易かったですが、午後からはさすがに空調を入れました~
そんな中でじっくりとブーケ準備。
午後の間に下準備、暗くなってからお花を挿しました~
本日の画像は下準備のショットを、、、

ラウンドブーケ/下準備
ニトーバインとアイビーが印象的、、、このタイプのラウンドブーケは下準備がポイント、アウトラインが決まって来るので丁寧に工程を進めます~
上手くまとまると花入れが楽になるので、下準備というより本工程ですねw

キャスケードブーケ/下準備
シサルワイヤーとビーズを使用したフレーム。
こちらは花次第、、、フレームは殆ど見えなくなりますが、お花の配置と固定が役割…要所を抑えて良い意味でざっくり作ります~
私の場合…2つのブーケを作る際は並行して作業します~
アイビーやアスパラなどを捌く時は収まる方に合わせてカット、蕾やカバーグリーンも同様に選択できるので無駄なくより良いモノに仕上がります~
気を使う工程を前に持って来るのもコツ、、、下準備はラウンド、花入れはキャスケードがポイントになるので、、、
ラウンド下準備、キャスケード下準備、キャスケード花入れ、ラウンド花入れの順でフィニッシュ。
仕上がりは明日にでも、、、