放射状に広がりあるアレンジメント

ども、、、

昨日は定休日でした。
午前中にいけこみ、店でアレンジメント制作、、、夕方から家族でお出かけ、途中で夕食を食べてからのお目当ては蛍!
宇陀市にある"菟田野ほたる公園"に行ってきました~
子供の頃に何度か見た記憶はあるんですがそれも数匹といった感じ、、、大人になってからは全く見る機会は無かったですね…
技能士会でお世話になっている岡本さんは宇陀市在住、facebookでホタルの画像をアップされてたので詳細を聞いてレッツゴー!

芳野川沿いに乱舞するホタル…最高でした~
息子と娘もハイテンション、、、着く前はうだうだ(宇陀だけに/棒読み)言ってたんですが…公園の小路でホタルを追いかけて走ってました(笑)

台風が気になる本日は午前と午後とレッスン…
夜に納品、明日の準備と少しバタバタ、、、雨が余計に鬱陶しく感じますねw

画像は昨日の昼に制作、ホタル見物を終えてから納品させて頂いたアレンジメントです~



20130619-1.jpg
放射状に広がりあるアレンジメント/

直径1000サイズ越えの大きなアレンジメントです~
グリーンの動きにオレンジ基調のグラデーションがカッコイイです~


20130619-2.jpg
下挿し状態/

こういったタイプのアレンジメントは下挿しがポイントですよね~
全体のアウトラインを上手く捉えたら後半が楽、、、ニュウサイラン、あせび、房すぐり、ミスカンサス、モンステラ、ゲイラックスの順番…器は陶器のシャーレを使用。


20130619-3.jpg
アップ/

アジサイからサンダーソニアとグリーンスケール…SPバラでバランスを取りながらファレノプシス、バラ、アンスリューム、手まり草…
仕上げにジャスミンとアイビーで動きをプラスして…完成!

とても喜んで頂きました~