ども、、、
昨日は夕方から八尾へ行って来ました~
be five ten様主催のイベント"花寄席 春場所"に参加してきました~
ストーリーがあり、演劇の中にデモンストレーションが組み込まれたような…そんなイベントでした~
始まる前は難しい感じ(演じるのが)でしたが、始まればスムーズで楽しかったです。
詳細は"be five ten店長の梅さんblog"でご覧になれます~
奈良店の"HARUさんblog"からもご覧になれます~
画像は劇中で製作したブーケ。
ブーケ/
手法はワイヤリング、、、製作時間は15分(笑)
枠のマンシュッテは木蓮の枝を使用、、、枠製作とワイヤリングなど下準備は前もってやっておきましたので、ステージでは組み上げとハンドル部の仕上げを15分でやった感じです~
それでもハードでしたね(笑)
花材はバラを2種、ハイドランジャー、シキミア、チランドシア…様々なアイビーとゲイラックスをグリーンで使い、ハンドルはスチールグラスを使いました。
大勢で何かにチャレンジするのはいいもんですね~
また参加したいです~皆様、お疲れ様でした!