昨日は発表会、、、本日は明日の卒業式、、、と…昼間はずっと花束を、夜にはアレンジメントを制作。
かわいいモノからカッコイイモノ、モダンなモノと、沢山の花束を作りました~!
駆け出しの頃は沢山の花束を作ると、握り手が痛くなったり…つったり…したもんですが、最近は無くなりましたね~そのかわりに腰が悲鳴を上げるんですが(汗)
当然、花束の画像と思いきや…回転の速さに撮る暇なく画像なしw
本日の画像は今朝納品のアレンジメントです~

ダリアが素晴らしい大きなアレンジメント/
400mm径の大きなカゴを使用。
2種のダリアをメインに、、、銀葉、柳、ユーカリ、オクラレルカ、モンステラ、ファレノプシス、HB百合、エピデンドラム、バラ、カーネーション、手まり草などなど。
それぞれの個性が際立って力強い仕上がりです~活けていて楽しかったです!

アップ/
ダリアは"赤/純愛の君"と"ピンク/ミッチャン"の2種、地元の生産者Kさんが愛情たっぷりに育てたモノ。
純愛の君は大きな大輪種、ボール咲きのミッチャンは花持ちの良さも魅力です~
ダリアというお花は強烈なインパクトと引替えに、花持ちの悪さが欠点…その中にあって、朝切りで届けてくれるKさんのダリアは花持ちも最高ですよ。