3日間の出張…丹波市の大地農園さんでカタログ用の作品を制作させて頂きました~
出来立てほやほやの新商品を使っての制作は楽しいです~定番のラインナップも合わせてデザイン、様々な素材と格闘しました(笑)
2013年版のカタログで掲載される予定ですので、機会があれば紹介させて頂きます!
と、本日、出張明けというコトでやる事が山積み…
明日は息子の運動会なので、朝からフル回転…ぐぐっと疲れました(汗)
本日の画像はファレノプシスです~

キュートな胡蝶蘭/
胡蝶蘭の学名がファレノプシス(Phalaenopsis)というコトで、、、
どっちの呼称も使うんですが…中輪から小輪のモノをファレノプシス、贈答用の花が並んだ大輪種を胡蝶蘭と呼ぶようにしてます、別に意味はないんですけどね(笑)
画像は大好きな品種「マザーチーク」、、、サーモンピンクとも薄いオレンジとも…肌色とも言える色合い、お花の持ちがとても良いのが特長。
メタルの器にバオバブの実、石化柳の支柱…シンプルですが風合いは抜群です~