パフィオとバラの花束

ども、、、

昨日はずっと供花を挿してました~
作って配達、、、作って配達、、、そんな感じ。
夜は京都に納品…戻る際、危うく帰省渋滞に巻き込まれそうになりました(汗)
"渋滞25キロ"との表示に気付かなければ、家に戻るのが朝になっていたかも、、、危ない危ないw

本日も朝から納品、、、
午後のお渡しを終えて、お盆供花も一段落でしょうか…
今日でオリンピックも閉幕、、、気付けば夏も半分が終わった感じですね~

画像は昨日の夜にお届けした花束です~


20120812.jpg
パフィオとバラの花束/

昨日ご紹介したフレームを使って制作。
メインのバラは"7/9分"でご紹介したブルーロマネスク、中央にはパフィオ、アンスリューム、カーネーションが2種etc
シックな装い、落ち着いた雰囲気ですが地味さは全く感じないエレガントさ、、、外側がグリーンがかった紫のバラ…最高に綺麗でした~
花芯がしっかりしているので花持ちも良いのが特長です。



20120812-2.jpg
アップ/

フレームは殆ど見えないんですが、お花の間隔に余裕を持たせ、茎の短いパフィオもウォーターピックでしっかりと配置…フレーム花束の真骨頂です!
よく見たら奥の方にフレームが、、、(笑)