ピンクの花束

ども、、、

本日は晴天のお昼、夕方からは一気に下り坂の雨。
閉店後にあまり行かない方向に配達あり…雨の夜は気を付けないといけませんね~
その前に明日朝のいけこみ準備、、、と。

先日の休み話…
息子が"かくれんぼ"をしようと…いいよ~と、答えると紙切れを渡されました、、、紙には「かくれんぼチケット」と書かれており、、、パパよう(用)という文字も…
なんだかよくわからんですが…コレがあるとかくれんぼに参加出来る様子、、、同じ紙を娘にも渡して…パパがオニやで~とか。
10数え始めると妹にルールを説明している気配、2歳の娘が理解出来るワケもなく…一緒に隠れようと部屋から出て行くんですが、数え終わる頃には娘は私の横に立ってます。
娘に「お兄ちゃんは?」と尋ねると…隠れ場所まで連れて行ってくれます(笑)
それがエンドレスwww

ゆっくり10数えるのも飽きてきたので「オニ交代は?」と聴くと、、、
『え?パパはずっとオニやで…」、、、とか…
部屋の隅でくしゃくしゃになった"かくれんぼチケット"を眺めながら…かくれんぼも随分とルールが変わったな~と(遠い目)

本日の画像は先ほど作った花束。


20120413.jpg
ピンクの花束/

常連さんからのオーダー。
茎が太く、肉厚でどっしりとした感じのガーベラはキムシーという品種、時期的に花弁が反り返る種も多いのでピンクのガーベラはキムシーが主軸。
花持ち、水持ちも良いんで春は特に大活躍~
もう少し細い花びらのフレグランスも好んで使ってます~