昨日も夕方から閉店際にかけてバタバタ、、、
未更新ですいません~
本日は朝から商品作り、配達…昨日今日と開催されていた川西町の文化祭に家族と合流。
川西町の文化教室でフラワーアレンジメントの講師をやっているお袋…私も年に1、2回講師をやらせて頂いてます~
もう…12、3年目でしょうか…皆さん、素晴らしい腕前です!
私も一緒に作品を展示させて頂きました~今年はサンダーソニアを使った作品でしたが、2回ともカメラを忘れて撮影出来ず…後日、データ貰います~
出店で遊んで、美味しい手作り弁当を頂きました~
本日の画像は昨日の夜に制作した髪飾り…
今週は髪飾り3連チャンですね(笑)

和装の髪飾り/
先日分と同じ着物です~モデルさんと髪飾りは違います~
ヘアースタイルも一新…スタイリストさんとの息もバッチリ…組み上げた飾りを付けるのではなく、髪の上でパーツをアレンジしていく感じ…楽しいです!
小さなファレ、ピンポンマム、カーネーション、ヒペリカム、バンダなどを使用…バンダの根が抜群の装いじゃないでしょうか~

オフショット/
右側にメイクも担当するようこさん、左側は初コンビの福ちゃん…
手前で腰に手をやるのは店長…ベース作りのセット→花屋登場→セット→花屋登場…そんな作業工程、、、
広告の仕上がりが楽しみですね~
皆さん、お疲れ様でした!