秋のお祝いアレンジメント

ども、、、

昨日はバタバタ…発送が重なり、商品作りに配達。
髪飾りの撮影…夜はいけこみ。

合間にブーケ制作。
29日、30日と橿原公苑で行われる"まほろば市"というイベントに技能士会ブースを作るとか…フラワー装飾技能士会はウエディングをテーマにアレンジやブーケを展示。
各自、白ベースでブーケとアレンジメントを1点ずつ持ち込むようにと…(笑)
自分なりにテーマを持って即興でアタック…その模様は明日にでもw

本日は朝から上記の現場w
昼前から私用で家族とプチ出かけ…店に戻って商品作り、配達。
blogを書いて…閉店後に来週の髪飾り撮影の打ち合わせ、帰宅でご飯…23時からフットサルです(笑)
私がデザインしたオリジナルユニフォームが完成したとか…次回になるとかwww
それも楽しみ!
筋肉痛は確定ですが、風邪だけはひかない程度に動いてきますw

画像は先ほど配達したアレンジメントです~


20111029.jpg
秋のお祝いアレンジメント/

得意の部類…縦、動きのあるアレンジメント。
軽い交差で挿してます~野バラ、さんご水木、紅葉雪柳、ゲットの実…植物の動きにもたれかかって動きを合わせます~
野バラはここが綺麗!→まっすぐに見えるさんご水木も少し曲がってるからこう!→雪柳は枝先の振りを拾ってこんな感じでどうでしょう?、、、みたいに独り言を発しながら挿してます(笑)
あくまで一人の時ですよ…見られたらイタイですねw

Iさん…ありがとうございました!