優しい感じのアレンジメント

ども、、、

昨日は暗くなってから本日の仕込みでバタバタ…blog未更新。
夏の間って使うお花が偏るので、秋口は感が鈍るというか…少し確かめながら挿すせいか効率がイマイチな感じです~

本日は早朝から常連さんの配達、、、
店に直行して積み込み、ピアノの発表会用装花を設置…産休でお休みされていた先生と久しぶりにお会いできました~

店に戻り、商品作り…
時間があったので、随分前(7月頃?)に撮った動画をポチポチ。
いつもblogを読んで頂いている、るんばさんとりーさん…動画リクエスト感謝です!
少し間が空いたせいか上手くはかどらず…音源を探しに行くも、これといって見つからず…懐かしい曲や映像に聞き入る始末(笑)
あれですあれ…大掃除していて写真が出てきたような感じw

気付いたら撤去時間…動画編集はまた今度、、、
秋は好きな花材が多いので、早いうちにアップしないとお蔵入りしちゃいますねw

画像は昨日作ったアレンジメントです~


20110904.jpg
優しい感じのアレンジメント/

奥様へプレゼントのオーダーです~
もう少し線の細い花…スカビオサやレースフラワーなんかを市場で探したんですがイマイチ。
花材はスタンダードですが、揺れる小判草にミスカンサスがキュート、はななすもかわいいですね~

Sさん…少し照れながらそそくさと帰られる姿にほっこりしました~
あんな感じで年をとりたいです。