昨日はお休みでしたが、朝から作品のメンテナンス…夕方からは浴衣に合わせた髪飾りの撮影でした~
よって、恒例の晩御飯担当はお休み…髪飾りの画像はデータを貰ってから紹介します~
本日は朝から保育所の参観日。
嫁は娘…私は息子と一緒にピザ作り…具材切り、生地を伸ばしてからトッピング。
焼きあがる前に仕事の為お別れ、嫁曰く「上手に出来て、美味しかった」とか…上手く包丁を使ってたので感心。
本日は外回りに商品作り、配達…
これからも配達が2つ、夕方から結構な雨ですが頑張って来ます~
本日の画像はお祝いのアレンジメントです~
風合いの違う2つを紹介します~

開店御祝用スタンド装花/
スタンダードなスタンド花、古典的スタイルですが派手さとボリューム重視。
気の利いた枝モノが少ない時期、主張は少ないですが風合いが◎なスモークツリーが背面側、グロリオサ、トルコキキョウ、シンビジューム、クルクマ、ヒマワリなどを使用。
揺れる小判草がキュート&季節感あってグッド!
いつもblogを読んで頂いているお客様とおしゃべりしながらパシャリ…黙々と挿すのも好きですが、見られながらやしゃべりながら挿すのも好きですね~w

周年御祝アレンジメント/
創作料理のお店、和のテイストが軸で緩やかな交差手法。
個々の持ち味を同居させながらまとめます~お花がかたまって団子にならないように力を逃がしつつ…それでいて"中央やや上"に視点が行くような感じ…交差って文章にするの難しいですよね(笑)
薄味ながらしっかりした風味の煮物…そんな感じだと思います~