繊細なアレンジメント

ども、、、

雨、、、明日も雨の予報。
しとしとと降り続く雨の中配達、午前中は発送準備や商品作り…思ってた以上にお客さんが来られたんですが、午後からは静まりかえってました(笑)
時間があったのであれこれとデザインを練ってましたが、思いたって動画を作成。
ハナ☆さんからリクエスト頂いた"繊細なアレンジメントの制作風景"に取り組んでみました~

テクニック的には交差の分類。
垂れ下がるように咲いていた柏葉アジサイがカッコイイのでメインに…花もですが雨に濡れた葉にゾッコンw
小さな主張の花や葉を摘んでの準備…楽しい土曜となりました~
BGMにはthe band apartの"moonlight stepper"を使用、、、この曲も作業中によく聴く楽曲です~
まずまずな動画に仕上がったので時間がある時に見てやって下さい~



20110528.jpg
使用花材/


初夏のお花が中心、、、
鉢花から色々と摘んだんですが、雨に濡れていい顔してました~

以下、使用花材。
柏葉アジサイ、クレマチス、斑入り山ぶどう、スモークツリー、石化玉しだ、あざみ、伊勢なでしこ、エスキナンサス、ヒューケラは鉢花からカット。
サラセニア、孔雀草、丹頂アリアム、トルコキキョウ、ブーバル、ゲイラックスは切り花です~
それと、、、動きが好きなバンダの根っこが1つ、オアシスカバーに水苔を少々。

動画「繊細なアレンジメント」

挿し方は交差…交差といってもアバウトでOKです~
通常は足元をすっきりさせることが多いですが、入り組んだ感じも中々素敵…今回は柏葉アジサイの葉を活かしました~それぞれの表情を掴むコトがポイントじゃないでしょうか~
お庭のお花でも作れるのが嬉しいですね~

みなさんからの動画リクエストもお待ちしてます~