結婚記念日の花束

ども、、、

昨日はお休み。
毎年、嫁さんに贈るギフトは母の日が終わってから探しに行ってます(笑)
そんな感じでショッピング、、、
途中、いつも立ち寄る店でカッコイイパンツ(メンズ)を発見…思わず試着、他を物色しながらもう1度試着、、、真っ先に自分のモノを買ってしまいました(笑)
30前からはメタボまっしぐら…着たい履きたいと感じるモノにサイズが合わずに見送るコトも多い中、好みにサイズ…価格と3拍子揃うコトは稀、、、
久しぶりに3拍子揃ったので、立体裁断のミリタリーパンツを履いているのを見かけたら褒めて下さいwww

嫁さんの方も似た感じ、、、"夏に向けてラフに着れて、細く見えたらなおヨシ"といった具合でアレコレとお試し。
試着→眺める→ん~どうでしょう…のループ(笑)
お互い太ったな~と、苦笑い…まぁ、元気でやってるんで問題ありませんね~
結局、2人して鉄板と感じるTシャツ2枚に落ち着いたんですが、そこは主婦…帽子やシュシュなど小物を織り交ぜて単価を上げられました(笑)

恒例の晩御飯は素麺、、、蒸し暑かったので夏ご飯。
トマトを生産しているお客さんから直接買っている"枝つきトマト"を使ったスペシャル素麺(笑)
このトマトの美味しさは絶品です~
作り方は簡単、、、作りおきのタレ(醤油と砂糖、酒、みりんをさっと煮たてたモノ)にゴマ油と酢を混ぜてトマト専用ドレッシングを作ります、切ったトマトを敷き詰めたパレットにドレッシングをぶっかけて冷蔵庫へ。
普通に素麺を用意、取り出したトマトにマヨネーズをかけます~以上w
素麺つゆに麺を付けてトマトを乗せてかっこむ、、、もう…夏です(笑)

素麺が簡単なんで少し手間のかかる冷製スープも作りました~
そら豆のビシソワーズ、、、そら豆は塩ゆで、ジャガイモは皮をむいてラップにくるみレンジへ…それぞれを下準備してミルに投入、牛乳と水を入れてスイッチON…
鍋に移して、牛乳と水でいい感じにのばします~中火でかき混ぜながらコンソメを投入、冷やして完成!
子供用にドロドロ系、塩控えめに仕上げました~
娘はビールを飲むおっさんばりに喜んでました~

本日は外回りメイン。
発送の準備やら蘭鉢の配達、昼過ぎからテンションがたがたの大雨な水曜でした~

本日の画像は月曜に結婚記念日の花束です~


20110511.jpg
結婚記念日の花束/

オーダーを頂いたのは日曜、てっきり母の日オーダーだと思ったんですが…お忘れだったらしく"母の日も兼ねておいて"とのコト(笑)
バラ(ベビーロマンチカ)とSPバラのラディッシュ、マトリカリアもいい雰囲気でした~
とても喜んで頂きました!