現在、ブーケ制作中です~
しばらく休憩、、、日付が替わる前にblog更新を。
仕入れに外回り少々な祝日、今日は常連様の来店が多かったです~
世間はGW突入、、、昔は”休みたいな~”と思ってた時期もありましたが、最近は全く思わなくなりましたね。
どこに行っても混雑は避けれないでしょうし、休んだ所で仕事以上に疲れそうな気もします(笑)
例年通り、定休日の火曜日はお休みします~
画像は昨日の流れでファレノプシスをもう1つ。

母の日の胡蝶蘭/
昨日のモノよりシンプル、パンリードを格子に組んでグリーンの線を加えました。
足元には五色玉じゃりを…和の装いが強いですね~

アップ/
1枚目ではわかりにくいですが、格子は蘭のステムを縫うように前後していて、格子自体が支柱の役割も熟してます~
何気ない風合いですが、大好きな雰囲気です~
フレームや骨組みといったモノを覚えた頃はひたすら練習、とにかく組んで組んで組みまくってました。
花よりワイヤー、、、ナイフや鋏よりペンチを握っている時間の方が多かったくらい…もう、フレームに無理矢理花を合わせてました(笑)
本当は花ありき…花があってのオプションなんですよね~
でも、夢中で組む作業を繰り返した結果、お花の姿や特長を捉える感覚も養われたように感じます。
さて、、、仕事に戻ります~