小さなアレンジメント

ども、、、

昨日、今日とバタバタ…
卒業式用の花束を沢山作りました~
基本サイズや内容は同じで花色や小花、ラッピングで少しずつ雰囲気を変える…そういったオーダーも多いんですが、こういう仕様は得意なんですよね~
作っている内に冴えてくるというか…乗ってくるというか…意外な発見もあったりして楽しいんですよね~

これから夜仕事…頑張ってきます~

花束の話をしておきながら本日の画像はアレンジメントです~


20110317-1.jpg
小さなアレンジメント/

少しずつ雰囲気を変えて…そんなオーダーです~
どれもキュート…ラッピングペーパーも5色にしたのでペーパーバッグに入った姿はさらにキュートでした!
下に敷いているのは、いつも溶接で使っているベニア板…焦げた風合いが大好きな板です(笑)

皆さんはどれを選びますか~?


20110317-2.jpg
アップ/

私なら…迷いながら前から2番目を選びそうです(笑)
ガーベラ(パスタ・デママ)にバラは丸い花弁が特長のアプリコットファンデーション、、、存在感あるカンガルーポーが最高!
いや、、、ちょっと待てよ~
パフィオが入った2つも捨て難い…やっぱり、カーネーションのバイパーが入ったのも…どれもいいですね~(そういうコトにしておいて下さい/笑)