本日は1日中雨、、、箱を濡らせないので蘭の発送に四苦八苦(笑)
明日は休みですが、雨を引きずっての曇予想…晴れてほしいもんです~
画像は本日お届けのプリザーブドフラワー。

プリザーブドフラワー/
ロングランの人気商品です~
いつもお世話になっているお客様からのオーダー、ピンクの濃淡にブルーの濃淡、オレンジとイエローの組み合わせです~
喜んで頂けたようで嬉しいです。
HPやblogで文章にする際、いつも考えるのは色の表記…
ピンクとオレンジは必ずカタカナで書くのに対して、赤をレッドと書くことは少ない。
黄色もやや漢字よりのイメージ、青はブルーと半々…どちらでも使えるようなイメージですかね、、、緑(グリーン)も青と似たニュアンス。
紫はほぼ漢字でパープルと言うよりはバイオレットと書きたいような、、、そうでもないような(笑)
グレーなんかは漢字で"灰色"と書くことはなく…あくまでグレー、ねずみ色なんて呼び方もあるんですがイメージが良くないせいか使わないですね~
色に対するイメージは個人差があると思いますが、不思議やな~と(笑)
皆さんはどうでしょうか?
明日はお休みです~