昨日はお休み。
恒例の晩御飯担当はハンバーグを作りました~
サイドにポテトサラダ、具沢山のミネストローネ…中々美味しかったです~
今日、お袋からハンバーグのワンポイントアドバイスをゲット…合い挽き肉は別々に買った方がそれぞれ美味しく、好みの割合を探るのも楽しいとか、、、
実家では6~7割を牛肉、玉ねぎはこれでもかという位炒め、パレットにバターを乗せてオーブンでじっくり仕上げるらしいです、、、今度作る時の参考にします(笑)
食事中、息子との会話。
保育所では英語のレッスンがあるらしく、前回は"野菜がテーマ"だったとか。
「じゃがいもは?」と聞くと…サラダを指差して「ポテト!」とノリノリだったんですが…
「他は何を習ったん?」と返せば…「え~、、、まぁ、色々…」とアバウトに答える息子(笑)
「じゃ、人参は?」
「え~…アカン、、、思い出せん」、、、と。
あ~僕の息子やな~と、感じました(笑)
嫁からいつも、、、「"わかってるって"とか"ハイハイ"とかあんたの喋り方にそっくりやねん」と聞かされてますが、先の返しも自分の声を聞いているようでしたw
息子よ、、、
人参はおいおいマスターするとして、オマケのソーセージをバカバカ食べて「お腹いっぱい」と言うのはやめような(笑)
画像は月曜のブーケです~

プリザーブドブーケ/
白樺のマンシェッテがキュートなプリザーブドラウンドブーケです。
白を基調にスカイブルーがキュート、ブルースターのプリザーブドも可愛いですね~

アップ/
クラウンオーナメントをはじめ、様々なオーナメントも特長。
フレッシュでは花止めにグルーとアドヒーシブルを使いますが、プリザーブドはグルーと木工用ボンドを使います。
ボンドは速乾タイプが扱い易く、大袋を買ってタッパに小分けしておくと便利ですよ~
プレゼント企画へのご参加をお待ちしております!
こちらから!
店頭でも受付中!
↓↓↓画像をクリックしてもフォームへ行けます。
