昨日はお休みでした。
月曜、、、火曜の天気を調べるも雨模様の予想。
火曜朝…予想に反して快晴のお天気。
長女が産まれてから息子をどこにも連れて行っておらず…前々から行こうと約束していた"和歌山のポルトヨーロッパ"か"河内長野のサイクルスポーツセンター"に出掛けるべく下調べ。
ポルトヨーロッパ…28~30日はメンテナンスを伴った臨時休業とか(汗)
自動的にサイクルスポーツセンターが繰り上げ。
高速も味気ないので、奈良側から五条を抜ける山越えルート選択。
ナビもないのでかなりざっくりとした感じでふらふらと出発、途中で完全に迷子になったり…嫁も子供も気分が悪くなったり、、、殺風景なショッピングセンターに寄ったり(笑)
のんびりと楽しみながら、12時頃に目的地到達。
で、、、駐車場に『休館日』の看板(汗)
人当たりの良さそうな関係者らしいおじいさん曰く…「火曜は定休日やで~夏休みになったら火曜もやるんやけどね~」とか。
そのまま帰るのも寂しいので、大阪を横断…湾岸の"りんくうタウン"に向かってみました~
幸い定休日ではなく、お寿司(回ってます)を食べ、アウトレットモールを堪能。
妙にかっこいいバスタオルを買ってみたり、フェイスタオルの袋詰めで46枚詰めてみたり、525円の綺麗な傘を物色→地味なモノを選ぶ息子とやりあったり、気に入ったロンTのサイズが無かったり、16本の骨が入った和風な傘をみつけ…またも傘を買ってみたり、、、嫁にパンツをプレゼントしたり、息子のサンダルを探しまくったり、、、
と…中々の家族団欒でした~
ま、まぁ…後半、息子は退屈そうでしたけど(汗)
夏休みになったら、サイクルスポーツセンターにも行こうと思いますw
気付けば20時。
奈良に帰り、簡単に買い物。
恒例の晩ご飯は3週連続の麺類、、、冷やしうどんに(笑)
だらだらと買い食いしたせいもあり、ささっと済ませた感じ…
みんながお風呂に入っている間に、もやしと舞茸の塩ダレ炒め、トマト大盛りサラダを仕上げていただきます~
ひとっ風呂浴びて、、、日本vsパラグアイに熱中(笑)
日本代表、、、惜しかったですね~
充実の休日でした~

誕生日のアレンジメント/
本日のオーダーです~
画像で見ると小さく見えますが、バスケットは直径500と中々のサイズ。
花材は、、、胡蝶蘭、バラ、カーネーション、SPバラ、ヒペリカムなどなど。
キュートな仕上りでした~