七夕

ども、、、

カンカンの夏日和!
週間予報も沖縄を除いて晴れマークだらけ、梅雨明け宣言を待つばかりでしょうか~
嫁さんから「耐え切れずにエアコンオン」とメールが入った金曜日w

金曜は金曜コラム(笑)
楽しみにしている方がいるのかは不明ですが、飛び飛びながら10回目ですw

第10回、七夕

7月7日は七夕。
地味ながら絶妙な立ち位置というか、とりわけ何をするわけでもないのに存在感はあるイベントじゃないでしょうか~
そんな七夕の少し前、、、お袋が「七夕やったん?」との一言…『は?』と返したんですが、、、「飾りやん~飾り、七夕の」と、続けるお袋。
『え?そんなん1回も家でやった事ないわ』と返すと、いささか不満そうな顔(笑)

そういえば、子供の頃にやった記憶がありましたw
家で嫁さんに聞くと、「あー」との返し、、、やった記憶がある模様w
とはいえ、近所で笹飾りを見る事もなく、幼稚園や保育園、小学校低学年での行事といった認識になっちゃってますね~

少し昔にふけり、、、アレコレと思い出しました~
短冊に折り紙の飾り、、、、、願い事を書くんですよね~
で、その笹、、、七夕を過ぎると川に流してましたw
今なら、、、不法投棄とか言われるんですかね…難しい時代ですよね(笑)


20150710.jpg
グリーン沢山ブーケ

ファレの風合いが素敵!
少し七夕チックにも感じませんかねw