北へ南へ、、、外外外な金曜日。
結構…腰にきましたw
と、、、花以外を綴る金曜コラムですね~
第4回、グローブ
「息子とキャッチボール」、、、父親の夢…に指折られる1つですよね~
とりわけ、それに憧れていたワケでもなく、キャッチボールくらいするやろ~くらいのイメージだったんです、実際にするまでは(笑)
息子と初めてキャッチボールをした時の感覚、、、これは忘れられませんね~
子供を授かって、笑う、話す、歩く、、、どこを切り取っても新鮮でほっこりするんですが、キャッチボールは少し違うんですよね~
上手く文字には出来ないんですけど、、、息子がボールを僕に投げる、僕がそれを受ける、僕がボールを、、、その繰り返しなんですが、全てがつまっているって感じ…ん~
上手く文字にはできませんねw
少年野球がきっかけで初めてグローブを持った息子、それ以後は毎週火曜日にキャッチボールをしています。
土日をグラウンドで過ごすので当然なんでしょうけど、上達しています、、、それが毎週わかる。
これって凄いな~と、、、
父親にとって、子供の成長を細かく感じるって瞬間は少ないんですよね~
「息子とキャッチボール」、、、それは最初の1回を指していると思ってましたが、その先も何回も、ずっと、、、特別なんかな~と、思う今日この頃。
野球を始めてもうすぐ2年、くたびれてきた青いグローブもそろそろお役御免ですかね~
画像は本日発送のアレンジメント!

誕生日のアレンジメント/
春めいて、、、カラフル!
オーダーを頂く男性、贈られる女性、、、少しエピソードがありましてね。
なんか、ほっこりしながら制作しました!