雪の金曜日、外で花をいけてました~
体に雪が積もったのは久々ですw
花ばかりではなく、些細な事を綴る金曜コラム…3回目です!
第三回、創立記念日という日
今週の火曜日、2/10は長男の誕生日でした!
無事に9歳となり、4月からは4年生…小学校も折り返しですね~
娘と末っ子が生まれた日の事はそこまで鮮明ではないんですが、長男の生まれた日はかなりビビットに覚えてますね~それだけ大きな事だったんやと思います~
そんな2月10日なんですが、、、
息子の通う小学校の創立記念日でして、、、毎年お休み!
今年は火曜だったので一緒にいる事ができました!
で、、、自分自身の小学時代を思い返してみたんですが…
日付までは思い出せません、、、10月のどこかだったような気がします。
ただ、なんとなく得をしたような気分になれる日でしたね~(笑)
カレンダーは赤くないのに休める日、、、最高ですねw
そんな"創立記念日"なんですが、廃止にした学校も少なくないとか…
土曜日がお休みになり、カリキュラム的なしわ寄せの影響なんだとか、、、トータル的に沢山の休日を貰っているんでしょうけど…
創立記念日はあったほうがいいなーと、感じましたw

長男と娘/
10日の昼間、カフェでの1枚。
大きくなったなーと、、、子供の画像を貼るのは久々ですね。
娘の顔が好きですw