花屋の裏側/1

ども、、、

本日はのんびりでした~
お昼に1度帰宅…弟家族が娘の誕生祝いに来てくれました~
一緒にご飯を食べて、高校野球を見たり、、、

店に戻り、オーダーをこなしながら片付け、、、
最近のバタバタで出しっぱなしの道具やストック切れの消耗品が多く、整理しながら補充。
お掃除や整理整頓は意外と好きでして、、、

その後は次に作る作業台の図面を書いてました~
直線のみの簡単な図面ですが、今ある什器類との兼ね合い、材料を無駄なく使う寸法出しなど、、、中々奥が深いです~

20100403.jpg
メインの棚2つ/
旧blog内で紹介した自作棚、左側は天井の鉄骨からクランプで壁面に設置。
右の小さい方はメインテーブルに置いてます~

細かい改良を重ね、この形に落ち着きました~
ロングワイヤーやコイルワイヤー、緑紐、フローラルテープなどの消耗品から、メインで使う鋏やペンチ、ノコギリにニッパー、カッターに定規などなど、、、
必要なモノが扱い易い形で収納、ごちゃごちゃになりがちな引き出しはあまり使いません(笑)

次回は、画像の棚側から逆サイドを撮ってみます(笑)