かぼちゃと姫りんご ども、、、 昨日、3日間の出張から戻りました。 兵庫は丹波市の大地農園様で2015年版総合カタログのサンプリング制作、今回もプリザーブド素材やドライ素材を堪能させて頂きました! 少しお疲れの水曜日な本日…生…続きを読む
斑入りモンステラ ども、、、 本日もバタバタ… 午後からレッスン、夕方から奈良市内に納品が2件。 土曜、微妙に離れた位置だった事もあり少し早くに出たんですが、うる覚えの抜け道がドンピシャ、、、どちらも20分前に到着~ 降りそ…続きを読む
ホトトギス ども、、、 昨日はお休み、恒例の晩御飯担当はお魚。 美味しそうな鯛があったので塩焼き、頭のアラで豪快な味噌汁。 出し巻きと大根サラダ、、、大根サラダ以外は完璧でした! いかにもイマイチな大根しか売ってなかったんで、変更す…続きを読む
ジュズサンゴ ども、、、 晴天の月曜日。 朝から仕入れ、午後から外回りな1日。 打ち合わせの内容はクリスマス装飾、、、年末まで早そうですね(笑) 昨日のイベント告知でも書きましたが、コンペの出題担当の為、花器をあれこれと選択、、、 意…続きを読む
ビスマルクヤシ bismarkia nobilis ども、、、 本日も雨、、、曇時々雨…そんな1日ですが、降る量が半端ではなく"バケツをひっくり返したような"…そんな表現がピッタリ。 お客さんも少なかったです~ レッスンのサ…続きを読む
ペペロミア プテオラータ ども、、、 本日から甲子園も開幕、夏の日差しが戻ってきた月曜日。 バタバタと外回りに仕入れの午前中、午後からは制作と納品…お盆というコトで供花のお届けが多かったです~ 明日は火曜日ですが営業します! 夏季休…続きを読む
黒ほおずき ども、、、 台風接近で朝から大雨、高校野球の開会式も順延。 午前中、観葉の納品や発送準備など少しバタバタ…午後からは止んだり降ったりの小雨混じり、、、 いや~バタバタしていた間が一番降ってましたね~ ありが…続きを読む
クレロデンドロン・ブンゲイ ども、、、 早朝、少しパラついた雨も嘘のような昼間、快晴の土曜日。 夏休みもスタートして、、、いよいよ夏全開ですね! 画像は木曜の仕入れから、、、 クレロデンドロン・ブンゲイ/ 学名はClerodendrum bunge…続きを読む
シュガーバイン ども、、、 快晴の木曜日、子供達とプール予定の嫁さんもご機嫌な空模様。 「一緒に行きたいな~」、、、と、出勤。 午前中は鉢花の仕入れ、最終まで競り場に居たのは久々でした。 胡蝶蘭、観葉植物…いいモノが入りま…続きを読む
印象的なパフィオ ども、、、 太陽もなく雨もない、、、さして湿気もなし、そんな土曜日。 早朝から納品、、、普段は滅多に通らない道、行き止まりだったバイパスが長く伸びておりびっくりw 小さな発見が嬉しい朝でした。 画像は先日仕入れた蘭から。…続きを読む