店主の独り言

大地農園 2013年総合カタログ/vol.187

ども、、、 昨日は朝から舞台装花を現場入れ…しっかりと撮ったつもりが、照明セッティングと被っていたせいかピンボケ画像だらけ(汗) 夕方からのレッスンに夢中で更新出来ずw 今日も外メイン、夜も外回りのいけこみ…

ブーケ作りの心得

ども、、、 昨日は閉店後にブーケ制作… 途中、どうしてもまとまらない箇所にブチ当たり悪戦苦闘、気付けば日付が替わってました(笑) ブーケの制作は最も気を使う仕事の1つ、、、これはこの仕事を始めて以来変わりま…

オブジェ的装花と器加工のポイント

ども、、、 いい天気の日曜でした! 本日はオブジェ的な装花を仕上げたのでその画像と、制作のポイントを少々。 大物のドライ素材を使った装花…こういった場合で一番悩むのが素材の発注です(笑) 単価も高いので沢山…

花と緑のフェスティバル出展作品

ども、、、 朝から"花と緑のフェスティバル"の準備と作品の出展。 バタバタな1日でした~ 本日は出展した作品について書きます~ テーマは「花遊び」となっておりまして、、、咄嗟に浮かんだ「息子との夏休み…

花と緑のフェスティバル[告知]

ども、、、 本日は告知を少々。 今年も、大和路「花と緑のフェスティバル」が開催されます~ 場所は例年通り、橿原神宮崇敬会館。 日時は9/29(土)~10/3(水)9:30~16:30(最終日15時まで) 期間中、、、フラ…

ブーケ制作…開始

ども、、、 本日はバタバタ… 息子が初の終業式というコトで一旦帰宅、、、 通信簿でしたっけ…通知表でしたっけ…まぁ、成績表ですね~アレを持ち帰るのも初めてなんで…親…

木工日和

ども、、、 抜群の快晴! こんないい天気の土曜、、、久しぶりなんじゃないでしょうか~ 店を開ける前に配達、午前中は商品作り…午後からはレッスン。 商品を作りながら木工作業を少々… お得意さんに…

母の日のアレンジメント

ども、、、 本日は朝から仕入れ、午後から外、、、 切り花のカーネーションも入荷、水曜と分けて入るんですが…入荷ミスや抜けもあるんでてんやわんやです(笑) 様々な品種を取り揃てますので、13日のご来店お待ちし…

ランタンポット

ども、、、 毎年のコトですが気付けばGW突入… 早朝から舞台挿花の搬入…ホールの開館時間入りだったんですが、スタッフさんや関係者さんの多さから沢山のイベント予定を垣間見ました~ そこから定期の…

季節外れのクリスマスプリザーブドアレンジメント

ども、、、 先週に続き、水木と出張。 丹波の大地農園さんに行って来ました~先週は嵐のような桜吹雪が見れましたが、すっかりグリーンに衣替え…これはこれで気持ちいいですね~ 水曜は克己師匠とクリスマスブースをガ…