夏季休業中はご迷惑をおかけしました。
がっつり、子供と過ごしました~
今年も2泊で小豆島へ、、、長男がすっかり気に入り、つられるように娘もリクエスト。
去年と一昨年で殆どの観光地を観たんですが、急かされる事もなくのんびりでいいかな~と、スケジューリング。
初日は行ってない北側の小さな港を網羅、迷路の町を散策、、、猛烈な通り雨の中でチェックイン、雨あがりでプール。
お風呂に夕飯、小さな縁日イベントとパフォーマンスショーを観て、海ホタル見学。
2日目は樹齢1000年のオリーブと記念物指定のシンパクの木を観て回り、桟橋で釣り…一昨年と同じく坊主(笑)
ホテルに戻り、プールからの海、、、エンジェルロードを渡っての蟹探しは定番。
夕飯後は浜辺で花火、、、みんなバタンキューw
最終日は結構な雨降り、、、フェリーの時間まで島散策。
昼食場所でアレコレ回ったんですが、忠左衛門というカフェに決定~
オリーブ園の中にあるんですが、景色も最高、味も最高でした~
少し天候は残念でしたが、中日がピーカンだったのでOK!
今年も最高でした~子供達が大きくなった時、島の風景を思い出す…そんな場所になって欲しいですね~

樹齢1000年オリーブの木陰で/
力強い幹に沢山の葉と実、木陰の光は柔らかく気持ちいいです~
特に看板が出ているワケでもなく、パンフレットの画像をホテルの方に尋ねたら教えてくれました~
樹の横まで車で行くことが出来、海まで見える景色も最高!
穴場にして大本命なスポットじゃないでしょうか!