2013年02月

ラナンキュラス

ども、、、 今月も終わり、、、函館に東京に…慌ただしい2月でした~ 午前中レッスン、午後からは商品作りに配達な木曜。 閉店際、、、男性のお客様が来店… 『ボケありますか?』 「ボケ、、、ですか…

Show the Flore 2013 レポート

ども、、、 本日は25日に行われた「Show the Flore 2013 ~春の球根と草根」の準備の模様をレポートします~ 私は土曜~月曜の準備をアシスト、本番直前に奈良に帰ったので画像は全て開演前のモノです、、、本番…

出張帰り

ども、、、 昨日の晩く…出張から戻りました。 金曜に千葉入り、土曜は幕張メッセで技能グランプリに出場、、、夜から東京。 日曜、大田市場の"フローレ21"でイベントの仕込み……

関東出張

ども、、、 昨日は今日からの準備と仕事でバタバタ。 本日の昼、、、千葉は幕張を目指して出発…現在、ホテルでこれを書いています~ 明日23日は技能グランプリのコンペ、終了後に東京へ移動…25日に…

カラーのアレンジメント

ども、、、 昨日はお休み、、、とはいえ、午前中にいけこみを1軒熟すのがここ最近の流れ…昨日も例外なく外仕事。 がっつり降る雪に凍えながらフィニッシュ! 恒例の晩御飯担当はお好み焼きと焼きそば……

フローリストナイフ

ども、、、 雨、、、丸一日ずっと雨な月曜。 ここのトコ冷えると雪、、、雨が降ってもシトシトだったんですが…丸々ずっと雨は今年初めてじゃないでしょうか~何がどうするワケもないですが…なんか&qu…

デザインを練る

ども、、、 午前中はバタバタ、午後からは割とのんびりな土曜。 昨日の書いたと思いますが、、、そんな合間に23日のデザインを練っていこうと… 今回のコンペティションは花材と資材が課題として出されるタイプ、全て…

鶴頂蘭

ども、、、 来週23日、千葉の幕張で行われる"技能グランプリ"に出場してきます。 昨日は夕方から、その課題に取り組む技術練習でした~ 2年に1度行われる技能士会のコンペティションは今回が第27回とのこ…

オブジェ的な装花制作風景

ども、、、 昨日は定休日でしたが、午前中は仕事… 月曜に準備したパーツを組み上げて設置してきました~本日はその様子を少々。 オブジェ的装花制作風景/ クリスマス前から仕様していたフレームを撤収、分解&hel…