トップ | 店主のブログ|結婚記念日、誕生日プレゼント、髪飾りならイカルガへ | 015)店主の一押しアイテム
店主のブログ|結婚記念日、誕生日プレゼント、髪飾りならイカルガへ

多肉植物のリース
ども、、、
台風の影響で1日中不安定。
午前も午後もレッスン予定でしたが、夕方から荒れる予報だったので午後レッスンは別日となりました~
暗くなって一層風が強くなってますね、、、皆さんも気をつけて下さい。
画像はレッスンサンプルから、、、
多肉植物のリース/
おススメのアイテムです~
可愛い表情に少しノスタルジックな装い、ぐっときます!
フレーム/
ワイヤーとシサル麻を組んだフレーム。
少し手間ですが、雰囲気は最高です~
ハンドルは素朴にラフィアで仕上げました。
台風の影響で1日中不安定。
午前も午後もレッスン予定でしたが、夕方から荒れる予報だったので午後レッスンは別日となりました~
暗くなって一層風が強くなってますね、、、皆さんも気をつけて下さい。
画像はレッスンサンプルから、、、

多肉植物のリース/
おススメのアイテムです~
可愛い表情に少しノスタルジックな装い、ぐっときます!

フレーム/
ワイヤーとシサル麻を組んだフレーム。
少し手間ですが、雰囲気は最高です~
ハンドルは素朴にラフィアで仕上げました。
シックなアレンジメント
ども、、、
昨日は娘の運動会でした~
幼稚園なんで午前中で終わりましたが、役員をやっているので準備やら片付けでガッツリ参加。
腰を少し痛めました(汗)
本日は9時ジャストから土砂降り。
それまではパラパラも地面も乾いてまして、一瞬で運動場が池になる大雨、、、1日ずれていたらゾッとしました~
画像は先日お届けのアレンジメントから!
シックなアレンジメント/
落ち着いたトーンに植物の動きがぐっとくる仕上がり。
大好きなイメージですね!
昨日は娘の運動会でした~
幼稚園なんで午前中で終わりましたが、役員をやっているので準備やら片付けでガッツリ参加。
腰を少し痛めました(汗)
本日は9時ジャストから土砂降り。
それまではパラパラも地面も乾いてまして、一瞬で運動場が池になる大雨、、、1日ずれていたらゾッとしました~
画像は先日お届けのアレンジメントから!

シックなアレンジメント/
落ち着いたトーンに植物の動きがぐっとくる仕上がり。
大好きなイメージですね!
ネペンシスのオブジェ
ども、、、
昨日に続いて快晴の日曜日。
どこかに出掛けた方も多かったんじゃないでしょうか~
こういう日は少ないんですよね~お客さん(笑)
オーダーをこなし片付け、お取り寄せのお客さんと割と長くおしゃべりしたり、、、楽しい1日でした!
画像は先日納品させて頂いたオブジェから、、、
カフェの新店舗、透明感ある仕上がりです!
ネペンシスのオブジェ/
天吊のオブジェ、、、
下置きとなれば目線の高さが重く感じるので、アンカーから下に垂れる風合いに仕上げました~
白い壁に映えるネペンシス!最高です!
アップ/
ネペンシスは"うつぼかずら"と呼ばれる食虫植物の代表格。
斑入りでビロード状の植物はスラフカズラです~
昨日に続いて快晴の日曜日。
どこかに出掛けた方も多かったんじゃないでしょうか~
こういう日は少ないんですよね~お客さん(笑)
オーダーをこなし片付け、お取り寄せのお客さんと割と長くおしゃべりしたり、、、楽しい1日でした!
画像は先日納品させて頂いたオブジェから、、、
カフェの新店舗、透明感ある仕上がりです!

ネペンシスのオブジェ/
天吊のオブジェ、、、
下置きとなれば目線の高さが重く感じるので、アンカーから下に垂れる風合いに仕上げました~
白い壁に映えるネペンシス!最高です!

アップ/
ネペンシスは"うつぼかずら"と呼ばれる食虫植物の代表格。
斑入りでビロード状の植物はスラフカズラです~
バラの花束
ども、、、
本日は朝から地域の会合に参加、日曜の朝からスーツなんて結婚式くらいじゃないでしょうか~
天気もよく、なんかスカッとした気分でした!
午後から息子の野球にも顔を出せたし、日曜を満喫でした!
デジカメから画像が取り出せず悪戦苦闘…
母の日から1週間、少し落ち着いたものの、いい画像が溜まっているので困ったな~
バラの花束/
3種類のバラが入った花束!
紫のバラには香りのいい品種が多く、この花束も抜群でした!
本日もバラ花束のオーダーを頂きました~真夏はバラの花弁も減り、花持ちも極端に悪くなりますので、この時期はお勧めですよ!
本日は朝から地域の会合に参加、日曜の朝からスーツなんて結婚式くらいじゃないでしょうか~
天気もよく、なんかスカッとした気分でした!
午後から息子の野球にも顔を出せたし、日曜を満喫でした!
デジカメから画像が取り出せず悪戦苦闘…
母の日から1週間、少し落ち着いたものの、いい画像が溜まっているので困ったな~

バラの花束/
3種類のバラが入った花束!
紫のバラには香りのいい品種が多く、この花束も抜群でした!
本日もバラ花束のオーダーを頂きました~真夏はバラの花弁も減り、花持ちも極端に悪くなりますので、この時期はお勧めですよ!
素材感を残した花束
ども、、、
本日は朝から仕入れ、大好きなアジサイをガッツリ買いました!
穏やかなお天気でした~
画像は母の日オーダーから、もう1枚。
素材感を残した花束/
お花をいける事が好きなお母さんへ、、、
ステムを長く残して、シンプルに束ねました~
同様のオーダーも担当させて頂きましたが、いいプレゼントやな~と、感じました!
本日は朝から仕入れ、大好きなアジサイをガッツリ買いました!
穏やかなお天気でした~
画像は母の日オーダーから、もう1枚。

素材感を残した花束/
お花をいける事が好きなお母さんへ、、、
ステムを長く残して、シンプルに束ねました~
同様のオーダーも担当させて頂きましたが、いいプレゼントやな~と、感じました!
.

日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
カテゴリー
最近の記事
- ブッタナッツに入ったプりザーブドアレンジ
- コンパクトな花束
- 樹齢1000年オリーブの木陰で
- 白バラの花束
- 鉄砲百合
- ルッセリア しだれ花火
- ネペンシスの花
- 多肉 ポーチュラカリア
- カサブランカが入ったアレンジメント
- 高校野球 地方予選
月別アーカイブ
- 2015年08月
- 2015年07月
- 2015年06月
- 2015年05月
- 2015年04月
- 2015年03月
- 2015年02月
- 2015年01月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年09月
- 2014年08月
- 2014年07月
- 2014年06月
- 2014年05月
- 2014年04月
- 2014年03月
- 2014年02月
- 2014年01月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年09月
- 2013年08月
- 2013年07月
- 2013年06月
- 2013年05月
- 2013年04月
- 2013年03月
- 2013年02月
- 2013年01月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年09月
- 2012年08月
- 2012年07月
- 2012年06月
- 2012年05月
- 2012年04月
- 2012年03月
- 2012年02月
- 2012年01月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年09月
- 2011年08月
- 2011年07月
- 2011年06月
- 2011年05月
- 2011年04月
- 2011年03月
- 2011年02月
- 2011年01月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年09月
- 2010年08月
- 2010年07月
- 2010年06月
- 2010年05月
- 2010年04月
- 2010年03月
- 2010年02月
- 2010年01月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
旧ブログはこちら
http://florist-ikaruga.noblog.net/ブログ紹介サイト


